
-----------------------
くるみとレーズンの
ごろごろ簡単クッキー♪
-----------------------
くるみとレーズンのお菓子レシピ
買ってあった大量のくるみがそろそろ賞味期限が近づいてきてたので
ラム酒に漬け込んだレーズンと一緒にたっぷり使って
くるみとラムレーズンのごろごろ木の実クッキーを作ってみました♪
☆材料☆
○バター 40g
○てんさい糖 50g
(三温糖やほかの砂糖でも可)
○溶き卵 1/2個
★
○薄力粉 90g
○ベーキングパウダー 小さじ1/4杯
○重曹 小さじ1/4杯
○くるみ 100g
○レーズン 40g
○ラム酒 大さじ1強
バターと卵は室温で戻し
材料★はふるいにかけておいてください
レーズンは荒く刻みラム酒大さじ1から2につけておいてください。
170度で10分ほどオーブンを予熱しておきましょう♪
くるみとレーズンのクッキー
○室温にやわらかくしておいたバターをクリーム状になるまで混ぜます。
○クリーム状になったら、てんさい糖を加えて
こすり合わせるようによく混ぜ合わせます。
ここをしっかりとすり合わせることで出来上がりの口当たりが変わります!!
○溶いて室温に戻しておいた卵を少しずつ混ぜながら加えてよく混ぜ合わせます。
目安は砂糖のざらざらがなくなるくらい!
○材料★を加えて切るようにざっくりと混ぜ、まだ粉っぽいかな?というくらいで
くるみとレーズンを加えて切るように混ぜます
混ぜすぎると焼き上がりがかたくなってしまうので
薄力粉の粘りが出ないようにサックリと混ぜてください!
○天板にクッキングシートを引きティースプーンで丸くしおいていきます
○余熱しておいたオーブンで170度で15分焼き
終わったら網にとって冷めたら出来上がりです♪
生地を寝かさなくていいので
お休みの日に簡単に作るのに最適☆
ラム酒の香りが漂う木の実たっぷりクッキーです♪