
———————————
奈良の曽爾高原の
黄金色のススキ!
———————————
曽爾のススキの見ごろ
秋になるとまるでジブリのナウシカに出てきそうな
黄金のススキが一面に広がり金色の幻想的な海が広がっているような
奈良県北東部にある曽爾村
10月上旬から11月下旬が見頃で
11月に穂が開き葉の色が変わります。
遊歩道がしっかりしていますが
わたしが以前行った時は雨の次の日だったので
けっこう滑りました。。。!
なので滑りにくいスニーカーなどの運動靴がいいと思います!
高原は街より温度が低めなので
しっかりとした防寒対策も必須です!
奈良 曽爾高原のパン屋
曽爾高原ファーム
「ガーデン すすきの館」
ではカジュアルなフレンチに地元で採れた野菜を添えた料理を提供していて
曽爾村さんの米粉で作った「お米の館」が敷地内にあり
米粉を使った季節限定のパン30種類以上が順次並びとても人気です!
たっぷりとフレンチをいただいたのに
種類が豊富でどれも美味しそうなのでいっぱい米粉パンも買って帰ってしまいました。。。
また地ビール工房もあり曽爾高原ビールが各種取り揃えてあります。
奈良曽爾の温泉
ならではめずらしい上質のぬめりのある湯は泉温が42.5℃と少し高めですが
肌をしっとり保湿ししっとりさせる美人の湯。
国の天然記念物にも指定されている鎧岳など大自然が一望出来る
展望露天風呂が人気です。