-----------------
秋の新名所
オープンラッシュ!?
-----------------
2015年秋オープンした大型施設
8月から11月にかけて関西に大型施設がたくさんオープンします。
まずは8月にオープンした
「京都BAL」
メディアでも大きく取り上げられていたこちらの店舗は
1970年にオープンしファッションシーンの中心になっていた
「京都BAL」は敷地面積を広げて8/21にオープンしました。
入っているショップは厳選された33店舗。
上質なショッピング空間でゆったりと落ち着いたお買い物ができます。
「京都BAL」で一番注目されているのはやはり「丸善」
梶井基次郎が書いた小説「檸檬」の舞台の「丸善」
05年に閉店し、カフェが併設された大型店舗となり復活!
「檸檬」のファンの方が檸檬を片手にオープン日に多く訪れたと
いろいろなメディアが取り上げていました。
またこの秋、心斎橋には女性のファッションブランドH&Mの
なんとメンズストアが日本初出展!!
コストパフォーマンスがよくクオリティも高いのが人気の「H&M」
そのメンズ専門店のオープンなので
男性はもちろん、カップルも要チェックの店舗です!
EXPOCITY大阪にオープン
11月9日(水)
8つの巨大エンターテイメント施設と305の専門店が入った
巨大モール「EXPOCITY」がオープン!
私が一番注目しているのは
大阪の水族館といえばの「海遊館」がプロデュースした
新感覚のミュージアム「NIFREL(ニフレル)」
「感性に触れる」というのをコンセプトに生物の魅力を
さまざまな方向から引き出し、アートも組み合わせた展示が見所。
水族館が大好きなので海遊館も良く行きますが
生物とアートの組み合わせはいったいどんな内容になるのか
今からとても楽しみです。