
—————————————
涼しくなるとついつい
してしますうっかり日焼け対策!
—————————————
秋の紫外線対策
夏が終わって秋になると涼しくなって
日差しも真夏ほどガンガン強くないので油断しがちな秋。
ですが夏が終わっても紫外線量はまだまだ多いので
ちょっとした日焼けグッズは持っておくと
うっかり日焼けがなくなります♪
まずは知らないうちに日焼けしてしまう事の多い首もとには
秋らしい色のストールをふわっと巻いて対策を!
わたしも秋ではないのですが夏に九州旅行に行った時
Tシャツだったので首がやけると思ってタオルを巻いていたんですが。。。
タオルは普通のハンドタオルでそこそこしっかりしてるので
ストールのように柔らかくなく
首は隠れていたのですがTシャツの襟まわりがけっこう空いていたので
襟とタオルの間がツキノワグマの背中の模様のように赤くなってしまいました。。。
なのでストールを肩にかかるようにふわっと巻いて
全体を日焼けからちゃんと守ろうとあらためて思ってます(笑
今年のトレンドはカモフラージュ柄。
トレンドの柄のストールでオシャレ感も出せます!
軽い薄手のコットン生地のふんわりとしたものが長い期間使えるのでおすすめです!
秋の紫外線対策に帽子
腕や脚、顔は日焼け止めなどで対策してても
以外と忘れがちなのは頭皮。
先ほどの日焼けいた時にも船で軍艦島まで観光した時に
風で飛ぶといけないと思って帽子外してたら。。。
次の日分け目を中心に頭のてっぺんがとっても痛かったです。。。
夏ほどきつい日差しじゃなくても頭皮って以外と日焼けします!
なのでUVカット対応の帽子で対策を。
でも。。。帽子は髪がぺちゃんこになるし
今日の服装にはちょっと。。。
という時には晴雨兼用の日傘を!
折りたたみできるコンパクトなものならバッグにしまえるし
秋って空模様がころころ変わって、急に雨!なんて時にも兼用のものなら便利です!
わたしは帽子があんまり得意じゃないんですが。。。日焼けはしたくないので
秋は味覚狩りやお出かけにぴったりの時期だし
そういう時に傘だと邪魔になるなぁって時には帽子にして
それ以外は日傘にしてます!