
———————————————
大人な香り漂うマロンクリームと
ごろごろ栗で簡単秋スイーツ♪
———————————————
秋のお菓子簡単レシピ
今日は秋にぴったりなほっこり栗を使ったスイーツをご紹介♪
ご紹介。。。といっても前回ご紹介したマロンクリームを使った
とっても簡単なマロンパイの作り方なので今回はレシピというほどのものではないのですが。。。
☆材料☆
栗の渋皮煮 パイ一個に対して渋皮に1/2
卵 パイ生地に塗る用適量
冷凍のパイシート(18×12) 1枚で6個分作れるのでお好みの枚数
●オーブンを200度で予熱し、パイシートを解凍したら6cm角に切り、フォークで穴をあけてピケを作ります。
※解凍は説明書に沿ってしてください!
●卵を溶いてパイ生地に塗り、パイシートの説明書を参考にパイ生地を焼いてください。
※わたしは200度で20分でした。
●パイ生地がやけたらしばらく冷まして粗熱をとり半分に切り分けます。
●片方にマロンクリームを絞り(塗ってもOK)渋皮を半分に切りクリームの上に載せ
もう半分をかぶせたら出来上がりです!
栗の渋皮煮のアレンジレシピ
今日はもう一つ!ハロウィンパーティーにもぴったりマロンクリームを使ったレシピをご紹介♪
「オレオモンブラン」
こちらも市販のものを使ったレシピなので簡単です♪
☆材料☆
市販のスポンジ 1台
オレオ 1枚で2個分
マロンクリーム 適量
●スポンジをオレオより一回り小さく丸く型抜きします。
※四角く包丁で切ってもいいですがあとでクリーム塗る時に丸い方がキレイでした。
●オレオを半分にわりクッキーを1枚ずつにします。
そこに先程のスポンジを載せます。
●上からマロンクリームを細い口金でぐるぐる絞り出してスポンジを覆っいます。
スプーンで塗って山形にしてもOK!
●上に渋皮にを1/2に切ったものを載せたら出来上がりです♪
プチサイズの可愛いモンブラン。パーティーにいかがですか??