
---------------------
夏も遊べるるり渓は
冬もたのしめます!
---------------------
クリスマスのイルミネーション2015
夏のるり渓でのひんやりデートを前にご紹介しましたが
冬は壮大なイルミネーションを楽しめます!
るり渓高原が約100万球のLED電球で壮大に彩られる
京都の最大級のイルミネーションイベント
「京都イルミエール」 天空の森〜繋がる光の輪〜
10/31(土)〜16年4/3(日)
16:30〜21:30(最終入場21:00)日没によって変更があります
入場料は12/27までの土日祝とクリスマス12/24(木)12/25(金)は¥1200
それ以外は¥1000(予定)
クリスマスのイルミネーション京都イルミエール
今年は何と言っても初開催の3Dマッピングに注目!
今年で4年目を迎える京都イルミエールですが
幻想的な3Dプロダクションマッピングが2015年の
今年、初開催という事で見逃せないチェックポイント!
●動いてだんだん近づいてくる巨大なペガサス
●人力車が走る京都らしいシーン
●シーンが変化してパズルのように動くシーン
●インドのタージマハルの世界的有名スポットの投影
などなど見どころポイントがたくさん!
17:30〜、18:20〜、19:20〜、20:30〜の1日4回投影予定
※変更になる可能性があります
投影時間は約10分間でペガサスなど力強いマッピングが壮大に投影されるのでその物語りは感動する事まちがいなし!
3Dマッピングと合わせて楽しめるのが「オーロラショー」
レーザーの光をスモークに映してオーロラを再現していて
揺らめく幻想的なオーロラが漂う空間は
ファンタジーの世界に迷い込んだような気分になります。
○ヨーロッパの王族が魅せられた「光と音」
ヨーロッパのロイヤルファミリーの結婚式で実際に使用された電飾の一部をイルミネーション
巨大な高さ7.2m、幅が5m全長が30mある光のアーチが続きます。
このエリアだけで約60万球のLED電球を使用しているので
その壮大さだけでも見どころと言えますが
今年は天使のオブジェが初登場という事で楽しみです!
中心にはメインのクリスマスツリーがありストレートライトで装飾された
約10mの高さがあるツリーに星のオーナメントが飾られてる。
ツリーの中心にたくさんのイルミネーションが広かっているので
ぜひ記念撮影を!