フェイクスイーツ粘土でアイスクリーム♪夏にぴったりアクセサリーなどに
———————–
暑い時にはひんやりスイーツ♪
ですが今回は久々のフェイクスイーツのご紹介です!
———————–
粘土でアイスクリームを作ろう
今回は久々にフェイクスイーツの作り方のご紹介です♪
まだ6月になってもいないのに。。。暑い日が続きますね。。。
そんな時はアイスでも食べてのんびりしたくなっちゃいますが
食べれるアイスではなく(笑
見た目にも涼しくなるようにアイスクリームを粘土で作っていきます!
まず材料はこちら。。
●軽量粘土
●絵の具
●計量スプーン(お好みのサイズ)
●型抜きオイル(またはベビーオイル)
●竹串(または爪楊枝)
●お好みでトッピングなど
ではさっそく作っていきたいと思います♪
分かりやすくとおもって書いておりますが、いたらない点あると思います(>_<)
ご容赦くださいませ。。。!
○軽量粘土を良くこねて(丸めた時にひびが入るようならお水を少量足してよくねってください)
計量スプーンで使う分を分けます。
(ぴったりじゃなくて少し多めに計量してください!)
○好きな色で着色します。一気に色を付けるのではなく様子を見ながら着色してください!
わたしは今回さわやかにチョコミントを作りたかったので
計量した粘土を8:2くらいにわけシアンとビリジアンを混ぜたものと黒とバーントシェンナーを混ぜたものを作り
軽くマーブル状に混ぜています。
○まざったら指の腹で粘土を伸ばし、アイスの質感を出します。
○型抜き用オイルまたはベビーオイルを計量スプーンに塗ります。
○その部分が上に来るように計量スプーンに入れ、余分な部分を落とします。
○前回マカロンのピエを作った時のように端を竹串などで荒らしたら
出来上がりです♪
お好みでホイップやフルーツ、ストーンなどをつけても可愛いと思います♪
これからの夏に涼しげなアイスクリームのアクセサリーなどいかがでしょうか?
最近のコメント