
-----------------------
ハロウィンにはお菓子もいいけど
やっぱり仮装が醍醐味♪
-----------------------
ハロウィン衣装を手作りしよう
今回ご紹介するのは縦ストライプのギャザースカート!
私は実は「仮面ライダードライブ」の「メディック」のコスプレを
しようと思って作ったのですが
魔女のスカートなどに縦ストライプのスカートは
黒とオレンジ、黒と紫。。。。
などなど活用できるので
とてもかわいいのでぜひ試してみてください♪
ハロウィン衣装の作り方
縦のストライプのスカートは布の切り方で変わってきます。
ふんわり広がる全円のフレアスカートもかわいいですが
それだときれいにストライプが出ません。
半円も同じく、特に半円はどこを前にするかで柄が大きく変わって見えます。
縫い目の柄をぴったりあわせたいときは「長方形」に布を切ります!
長方形ににすることで縫い目がストライプと平行になり
きれいな縦縞を作ることができます。
まずAとBを縫い合わせてから上部分にギャザーを寄せるかゴムを入れます!
これはスカートのすそに横に柄が入っているスカートやチェックでも同じなので
線を使った柄がある生地はぜひ試してみてくださいね!
ハロウィンのマント子供用
はろえいんといえば魔女!ドラキュラ!
そんなハロウィンに欠かせないマントの作り方もご紹介♪
AとBを縫い合わせて併せ部分にスナップをつけて
ボタンやリボンをお好みでつけるだけ!
とっても簡単で縫うところも少ないので
時間がない方でも作れると思います。
全円なので透けない程度の薄めの生地で作れば
ふわふわとドレープがしっかり出てかわいいと思います♪
今回子供用と書かせていただいたのは。。。
実はこれも以前コスプレで「進撃の巨人」をしたときに
調査兵団のマントを作ったときの作り方で
長さ的にお子さんのハロウィンの仮装にぴったりなんじゃないかと思いました♪
襟などをつけてもかわいいかもしれません!
楽しく仮装してハロウィンを楽しみましょう♪