
こんにちは!mizukiです。
そろそろハロウィンの季節が近づいてきましたね。
実は、mizukiは、コスプレの衣装を自分で作ってしまうくらい、とってもハロウィン好きなんです。
で、今日は、何気にダイソーとキャンドゥに寄ったら、ハロウィングッズがいっぱい置いてあったので、写真撮ってきました。
順番にご紹介していきますね。
ダイソーのハロウィングッズ
置物
ドキドキッ!ハッピーハロウィン!というハロウィンコーナーができてました!
定番のかぼちゃのおばけ(ジャック・オー・ランタン)の置物の大きいの小さいの、白いのから、普通のカボチャの置物、
骸骨の置物や、文字の置物(BOOやHellowin)など、いろいろありました。
壁飾り
こちらは壁飾りでしょうか。蜘蛛の巣や骸骨など。
窓に貼ってもよさそうですね。
仮装グッズ
こちらは、おなじみの仮装グッズ。
魔法使いのおばぁさんが被っているような帽子から、怖そうなマスクまで、たくさんありました。
カップ&食器
こちらの棚にも、カップが。
お菓子
子供用
お子さん用のマントみたいなのもありましたよ。
キャンドゥのハロウィングッズ
続いて、キャンドゥ編です。
私が行ったキャンドゥは、ダイソーに比べるとかなり小さなお店だったので、コーナーもダイソー程はなく、こじんまりしたものでした。
でも、しっかりと専用のコーナーは設けてありました。
いかがでしたか?
後は、時間があったらセリアも覗いてみたいと思います。
最近は、年を追うごとに、百均のハロウィングッズが充実してきている気がします。
値段が手ごろなので、たくさん買って、自分なりのセンスで飾り付けたり、仮装したりできるところが百均の強みですね。
皆さんも、百均のハロウィングッズで、今年のハロウィンを大いに楽しんじゃいましょう!