
-----------------------
TRICK or TREAT?
ハロウィンにぴったり
簡単おやつをご紹介します!
-----------------------
ハロウィンお菓子♪
日本では最近になって盛り上がってきましたが
わたしは仮装が大好きなのでクリスマスよりもハロウィンの方が好きです(●ノωノ)
そんなハロウィンと言えばお菓子!
TRICK or TREAT?(笑
今回ご紹介するのはハロウィンにぴったりな「おばけ」のお菓子!
子供はもちろんパーティにあったら喜ばれると思います♪
簡単ハロウィンデザートレシピ
☆おばけのケーキ☆
★材料
●バームクーヘン180g
●ホワイトチョコ3枚
●デコペン1本
●クリームチーズ80g
●フランクフルト用の棒(竹串等で代用可)
○バームクーヘンをざっくり切ってフードプロセッサーで細かくします。
(ない時は。。。。大根おろし機で削ってもできます。。。!)
せっかくのバームクーヘンですが。。。粉々にしちゃいます!!
○バームクーヘンを細かくしたらボールに移し、クリームチーズをちぎっていれ
木べらで生地がまとまるまで混ぜます。
○だいたい10個ほどに生地を分け丸めます。
丸めたら、お化けなので。。。
こういう形に下を平に整えます!
できたら冷蔵庫で30分冷やします
○冷やしてる間に今回はケーキポップにしたいので
ポップ用の棒を準備します。
発泡スチロールにフランクフルト用の棒をさして固定させます
○次にコーティング用チョコを準備します。
お鍋にお湯をわかしボールに細かく砕いたチョコを入れ湯煎で溶かします。
(小さい頃湯煎と聞いてそのままチョコをお湯に入れてえらい事になった記憶があります。。。)
○冷えた生地に棒をさし、溶かしたチョコをディップします!
※力を入れすぎると生地がぼろっと崩れてしまうので要注意!
○チョコが固まるのを待っている間に、お湯にチョコペンをつけて準備しておきます。
○固まったらチョコペンで顔をかいて完成です♪
クリームチーズとホワイトチョコがマッチした濃厚なお味!
見た目にも可愛いのでぜひ試してみてください♪