-----------------------
虫が増えてくる季節に
お家で作れる虫除けスプレー!
-----------------------
虫除けスプレーをお家で作れる!?
暑くなってくると虫が増えてきますよね。。。
黒い悪魔をうちでもたまに見かけてしまうようになりました(>_<)
もちろんヤツも嫌なんですが
寝るときとか一番悩ませてくるのはやはり「蚊」
暑くて寝付けない夜にウトウトしてる時に限ってよってくるんですよね(笑
でも強力な虫除けスプレーは身体に悪いんじゃないか。。。
ってちょっと不安になってしまいます。
この間殺虫剤をゴキブリに一拭きしたら一瞬で動かなくなったので
こんな強力なの拭いたら人体にも影響あるんじゃ。。。。ってちょっと不安になりました
あと臭いが。。。
そこで。。。!
さすがにゴキブリは倒せないですが
お家で簡単に作れる虫除けスプレーをご紹介します!
アロマオイルが虫除けスプレーに!?
今回ご紹介するのはアロマオイルを使って作る虫除けスプレー
なので好きな香りで、ルームスプレーとしても香水としても使えます!
虫よけに効果的な香りは
ローズウッド、ラベンダー、レモングラス、ペパーミント、ユーカリ
などなど
●まず用意するものは無水エタノールかグリセリン10ml
(どちらも薬局で購入出来ると思います。)
ミネラルウォーターまたは精製水40ml
遮光性のあるスプレーボトル
お好みのアロマオイルを10滴ほど
●まずエタノールにアロマオイルを混ぜます。
水とアロマオイルは分離するのでエタノール(又はグリセリン)に先に混ぜます
※アロマオイルは一種類でもいいですし好きな香りにブレンドしても大丈夫です!
●アロマオイルを混ぜたエタノールに水を入れよく混ぜます。
●スプレーボトルに入れたらもうこれで完成!
防腐剤等は使っていないので長く使う事はできないんですが
冷暗所の保管で約2週間ほど使えます。
アロマオイルの中には支給に影響のあるものもあるみたいなので
妊娠中は使わない方がいいと思います。
肌につける時は、事前にパッチテストをしてから使ってください!
今年の夏はいい香りで虫対策!